特長 |
これまで、ウェーブマシーンを使って波の重ね合わせの原理を説明してきたが、速度が大きくて説明が難しい面があった。VTRを利用することによって、ゆっくり観察ができある程度定量的に分析できる。
|



|
用具 |
ウェーブマシーン、ビデオ、針金
|
方法 |
- ウェーブマシーンで行うパルス波の重ね合わせ実験をビデオで撮影し、静止画で再生する。
- 重なり合う前の2つのパルス波を、映像の中から針金を利用して取り込む。
- 2つのパルス波を重ね合わせの原理を利用して合成波を描き、合成波を針金に写し取る。
- ビデオ撮影の映像をコマ送りし、どのような波形になるか写し出し、先ほど作図した合成波と比較し、重ね合わせの原理が成り立っていることを学習する。
|
メモ |
- 静止画で再生するだけでもかなり分かりやすくなる。
- 針金を使うと、合成波を求める操作までよく理解できる。
|