高吸水性樹脂

化学:有機化合物:合成高分子

演示実験

目的
身の回りに高吸水性ポリマーを使用した商品(紙おむつなど)が増えてきている。これらの吸水性(自重の数十倍から数千倍)構造について説明する。

用具
300mlビーカー  製品名:スミカゲルN-100(住友化学) (スミカゲルにはその他粒状、スポンジ状、シート状のものがある)  
その他利用できるもの 
■バルガス700(ライオン) 
■ポイズSA-20(花王)
■「ユリアゼリー」   株式会社スミス(Tel.03-3864-7642)   しびん用吸水材 6g×12包で800円
■「高吸水性ポリマー N100」   中村理科工業(Tel.03-3833-0742)   200gで1400円
■大量に仕入れたいなら,住友精化が次の商品名で扱っています。
「アクアキープTM(ポリアクリル酸塩系高吸水性樹脂)」 【問い合せ】 住友精化 機能樹脂事業部 〈大阪〉TEL. 06-6220-8551 FAX. 06-6220-8578 〈東京〉TEL. 03-3230-8548 FAX. 03-3230-8530
他のメーカーでも製造していると思います。

方法
  1. 市販の高吸水性樹脂(例:スミカゲルN-100)を大さじ1杯(約1~2g)取り、ビーカーに入れる。

  2. 水約200mlを加える。瞬時に固まるので、ひっくり返して落ちないことを確認する。
メモ
実際はかなり水を吸うので、工夫するとよい。
スミカゲルN-100の吸水能は、純水で1000倍、0.9%NaClaqで60~80倍