contents
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
contents [2016/03/09 03:58] – 作成 tumeda | contents [2021/07/26 05:31] (現在) – tumeda | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
===== 教材・コンテンツ ===== | ===== 教材・コンテンツ ===== | ||
- | ここには物理研究室の旧ウェブサイトの教材・コンテンツが置いてあります。 | + | ==== 卒論・修論関係==== |
+ | * [[Ishii_lectures|高等学校物理分野における反転授業の実践(H28 石井裕基)]] | ||
- | javascript を用いたウェブ上でのシミュレータは動きません。 | ||
- | 使用する場合はソフトをダウンロードして使用して下さい。 | ||
- | ==== 3次元電気回路シミュレータ ==== | ||
- | [[http:// | ||
- | ==== 光の干渉を測定するAIRアプリケーション(インストーラー) ==== | + | ==== 旧ウェブサイトの教材・コンテンツ ==== |
- | [[http://home.hiroshima-u.ac.jp/~phys-ed/ | + | |
+ | * [[https:// | ||
+ | * [[https:// | ||
+ | |||
+ | (注)javascript を用いたウェブ上でのシミュレータは動きません。使用する場合はソフトをダウンロードして使用して下さい。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | /* ==== 光の干渉を測定するAIRアプリケーション(インストーラー) ==== | ||
+ | [[https://phys-ed.hiroshima-u.ac.jp/ |
contents.1457495937.txt.gz · 最終更新: 2016/03/09 03:58 by tumeda